魚類 カレイ目 カレイ亜目 ウシノシタ科
ウシノシタのなかま
            
            
            
            - 採集データ
 - 
                	
- 採集時期 2021年 4月
 - 地域 愛知県
 - 入手先
 
 - 投稿データ
 - 
                	
- 投稿者名 飯田風雅 さん
 - 投稿日 2021年4月24日
 
 
- 飯田風雅2021年04月24日 14:55
 - このチリモンは初めて見るなぁ…
 - 直2021年04月24日 16:17
 - ウシノシタですね
 - 管理者2021年05月21日 20:53
 - 私も始めてみました!
 
※この登録情報について質問や問題がある時は、管理者に連絡してください。
- このチリモンの見分け方
 - 
            	
平たくて長い体をしています。おとなになるにつれて眼が片方に寄りますが、チリモンサイズでは眼はまだ左右についていることが多いようです。でこっぱちなのが特徴的です。

 - この種類の特徴・生態
 - 
            	
稚魚の時には眼が左右についていますが、成長とともに片方の眼が移動して、もう片方と並びます。体は平らで、舌のような形をしていることからこの名前がつきました。海の底のほうで生活しています。
 - このチリモンがおとなになったら
 - 
            	
                
 - この種類の料理
 - 
            	
                
 

このチリモンの仲間をさがす
- 同じ種類の写真
 - 姿が似ている写真
 - 採集した季節と
海域が同じ写真 
※画像が表示されない場合があります。表示されない場合は、フリックもしくは左右どちらかの矢印を押してください
同定確認済
同定確認中
管理者未確認
チリモンをさがそう!
分類からさがす
生き物のなかまごとに分類したチリモン画像から、
選んで見たい時はこちらから























































































































































































































